『帽子アラカルト』では、帽子に関するいろいろなことを掲載していきます。

帽子の用語<基礎編> 帽子のエチケット
帽子の選び方、エトセトラ! 帽子の手入れ方法
帽子のサイズについて 帽子の品質表示について


頭回り 帽子のかぶる部分の周囲の長さ。
クラウン 帽子の山の部分。
ブリム クラウンのすそから周囲へ差し出た部分。ハットの構成部分。
つば ブリムと同義語。
まきに対し、直角に巻いた飾り帯。
天井 クラウンのてっぺん部分。
天井と共にクラウンを構成する周囲の部分。
れんげ クラウンを構成するほぼ三角形に裁断された布片。
すべり 帽子の腰の裏側で、着帽者の頭部に直接接する部分につけるもの。
まき クラウンの下端のところに装飾として巻いた帯布。リボン又はテープなど。
ひさし クラウンのすそから前の方へ突き出た部分。キャップの構成部分。
まち 天井と腰との間で、両者の大きさの違いを調和させる部分。
あごひも 帽子の横より、あごに掛けるように作られた帯状又はひも状のもの。
あごひもに付いている一対の調節用の輪。

▲TOP


男性は、屋外でも人と挨拶する時や女性と話をする時には、帽子を取るのがエチケットです。

一方女性は、帽子も髪飾りと見なされるので原則的には室内でもかぶったままでいいとされています。しかし、ツバの大きい帽子はもともと日除け用のものですから、室内では用いません。

また、映画館、劇場など邪魔になるところでは、帽子を取るのがエチケットです。

▲TOP


最大のポイントは、バランスです。
生活場面にマッチした帽子を選びましょう。

フォーマル,タウン,スポーツ(アウトドア)など、帽子はあらゆる生活シーンの中でかぶられます。使用目的や服装に合った帽子を選ぶことが、第一のポイントです。

また、春夏秋冬、日本の四季に合った帽子を選べば、気分を変えたり、イメージチェンジを楽しむことができます。
体型にマッチした帽子を選びましょう。

スリムな体型には、ブリムのやや小さめの帽子
太った体型には、ブリムのやや大きめの帽子
身長の高い人には、全体的にやや大きめの帽子
身長の低い人には、全体的にやや小ぶりの帽子
いずれにしても、体全体を鏡に映して、バランスを考えるのがコツです。

顔の形に合った帽子を選びましょう。

顔型に合うクラウン(山部)の形

帽子を選ぶ場合最も基本的なポイントは、『クラウンが顔の形と同じようなもの』であること。

例えば、丸顔の人が欠点を隠そうとして角張ったものをかぶると、ますます丸さを強調することになってしまします。

顔の形に合わせて、丸顔の人は丸いクラウンを、角張った人は角張ったクラウンを、またアゴの細い人はケンカをしてしまい、美しさを引き出すはずの帽子が逆効果になってしまいます。
ポイントはクラウンの幅

顔の大きい人や丸顔の人は、帽子が似合わないと言われますが、決してそうではありません。むしろ、そういう人こそ顔をスマートに見せるために、帽子を利用すべきです。

例えば、顔の大きい人は、クラウンの横幅が顔の幅より広いものをかぶれば、頬がほっそり見えるため、顔がスマートに感じられます。また、顔の小さい人は、クラウンの横幅の狭いものをかぶれば、頬が豊かに見えるので、顔を大きく見せることができます。